ORTHO ism

ORTHO ism

ガジェット、インターネットについてのブログ。斜め上からレビューしていきます!

【スポンサーリンク】

はてなブログでアドセンス審査を1発合格する設定【その他の設定編】

おにぎりが、10記事でも合格、はてなブログでもAdSense合格と言っている写真

 

今回で3部作の最後、その他の設定を行っていきたいと思います。

アドセンス合格の為に悩んでいる方はこちらからお読み下さい。

 

www.ortho2018.com

www.ortho2018.com

準備編、記事作成編と今回のその他の設定編でやる事は、私がアドセンス審査を合格するまでに行ったすべてです。

設置物を中心に確認していきましょう。

サイドバーの設定

f:id:grandraw1192:20180702110829p:plain

準備編でも簡単に触れましたが、記事の横に表示されるサイドバーの設定を行います。

このあとに説明する、プライバシーポリシーやお問い合わせフォームの設置にも使用しますので、ここでマスターしておきましょう。

 

はてなブログのホーム画面から

f:id:grandraw1192:20180702111429p:plain

①をクリック後に、②のデザインを選択します。

 

するとこの画面になるので

f:id:grandraw1192:20180702111424p:plain

また①のカスタマイズ、②のサイドバーと選択します。

 

するといろいろな編集ができます。

最新記事を1番上にも設置できますし、月別アーカイブなどのカテゴリーなども順番変更できます。

 

また、モジュール追加で、初期の状態では表示されていないものも設置できます。

次の項目の設置物で使いますので、覚えておいて下さい。
 

プライバシーポリシーの設置

f:id:grandraw1192:20180629215039j:plain

 

ブログやサイトを見てると、隅っこのあたりにこんなものありませんか?

 

なんだろ?と思ってもクリックしませんよね。

中身はこうなっています。

プライバシーポリシーの内容画像

 

簡単に説明すると、これから個人情報を扱いますが、無断で悪い事には使いませんよーって説明になってます。

これを設置してないと、アドセンス審査に合格しにくいそうです。

文章は自分で考えてもいいそうですが、私はAnjuさんのものをコピペさせて頂きました。

ありがとうございます。

portebonheur-ange.com

内容に、WordPress.comと書いてありますが、消しました。

あと最後の公開日記入忘れずに。

 

プライバシーポリシーの内容が完成したら、サイドバーに設置していきましょう。

やり方はmuku×mukuさんの記事を参考にさせて頂きました。

ありがとうございます。

www.mukuxmuku.xyz

お問い合わせフォームの設置

 こちらも同じく設置物になります。

はてなブログ編集画面でお問い合わせフォームを示す赤枠

 

プライバシーポリシーと同様、絶対に設置しておくべきものです。

中身はこちら。

お問い合わせフォーム

 

tyamamototryさんの記事がわかりやすかったです。

ありがとうございます。

yamataso.hateblo.jp読者が、サイト運営者と連絡を取りたい時などに使われます。

後々アフィリエイトなどを行う場合、紹介した商品についての問い合わせなどがある場合もありますので、忘れずに設置しておきましょう。

 

Googleアナリティクスとサーチコンソールの設定

f:id:grandraw1192:20180702115150j:plain

 

私は、ブログを始めるまで、この2つのツールの存在すら知りませんでした。

始めたばかりの頃は、アクセス数も少なく、ブログを分析する必要があるのかと疑問に思いますが、後々に設定する事になるので、設置していきましょう。

 

ちなみに、アナリティクスは、自分のブログにどのように辿り着いたかを分析できます。

サーチコンソールは、ページのクリック数や、検索された単語(クエリ)がわかるようになっています。

他にもたくさんの事が分析できるツールになっていますが、これらを完璧にマスターする前に、記事を書く事の方が、優先順位が高いです。

 

記事を書かないで分析してても、アクセス数は上がりませんからねw

設定の仕方はtkd2017さんの記事がとても参考になりました。

ありがとうございます。

www.high-novice.com

手順通りに行っていけば、何も難しい事はありませんでした。

是非トライしてみて下さい。

 

アドセンス審査のやり方

f:id:grandraw1192:20180702121454j:plain

 

ここまで完了すれば、最後のアドセンス審査に合格するだけです。

申請手順を見ていきましょう。

参考になったのはこちらの記事です。ありがとうございます。

affiliate150.com

途中、コードをコピーして貼り付ける作業があります。

はてなブログでは、設定→詳細設定→のheadに要素を追加のところに貼り付けます。

 

完了したら、ドキドキしながら待つだけですw

 

結果の通知まで2~3日かかるらしいと聞いていたのですが、私は6時間程で合格通知がきました。

アドセンス合格通知

 

このメールが来たら、自分にご褒美買って下さいねw
 

まとめ

今回は、ほとんどまとめ記事になってしまいましたが、これにて3部作の完結です。

既に述べましたが、私は10記事+紹介した手順で合格できました。

アドセンス審査の手助けになれば幸いです。

 

では、あでゅ~